top of page
��コラムページアイコン.jpg
​情報紙 SECOND

SECOND Column Page

近頃の出来事

vol.35「友達」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

 あけましておめでとうございます。あっという間に新年を迎えました。本年も宜しくお願いします。

 去年2回の骨折やら、3回の肺炎ばし、恋のドキドキの痛みではなく、単なる疲労の痛みじゃった(涙)痛いから始まった新年😓ただ、年末にウチでプチプチ中学の同窓会があり、たった5人やったけど、めっちゃ盛り上がり、7時間以上滞在。大変迷惑なお客さんじゃった。ウチも含めて(笑)

 けど、やっぱ友達かな?幼馴染かな?子供の頃の集まりは沢山思い出が溢れて楽しい時間じゃった。過去の忘れていた、自分がめっちゃあったよ。勝手に人が漕いどる自転車に腰掛け、早よ、ウチの家に送れとか言ったり、学校まで乗せてけ!とか言ったりしたゲナ(涙)覚えとらん。

 何でアンタ、俺の自転車に乗ってきたと?ち、聞かれてもねー?ようわからんけん、早い移動の方が良かったちゃね?ち、言ったばってん。まぁ、楽しかった、ありがとうねー♪

近頃の出来事

vol.34「出店」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

 こんにちは、廣田です。寒くて、足んつーんとなり、ぎこちなく、よちよちと、さるいております。しかもばい、アシスト自転車の後輪がパンクしてっさい、暴走行為も出来んちゃんね。体力が無か、ウチには非常に厳しい状況。

 して、今年も10月23日に、久留米中央卸売市場で、出店をして、楽しんだちゃけど、今回は、やっぱ物価高の影響ちゃろうね、苦戦、来場者はコロナ明けの去年より多かったらしい・・・しかも、寒かったけん、お客さんも熱々を下さい!ウチも熱々を提供したいけん、少しずつ調理!ち、自慢したいちゃけど、全く料理を作らんウチは、顎たん、担当👍いらっしゃいませしか、言わんちゃけど 笑 売り物の食べ物は、小籠包、チマキ、シュウマイ、手羽先唐揚げ、閉店間際に少しずつ残っていく(涙)がしかーし、手羽先は、前日からの仕込みで、ニンニクたっぷりで、香り豊かで脂がずっしりまとわりついて、売りながら、かぶりつきたいほど、美味しそうじゃった。して、こぃが残ったら、今日の賄い手羽先15本、ち心泳がせた❤️しかーし、仕入れた材料費までは、ほぼ遠く、こぃも物価高の影響で心は、チーン(汗) 

 んで、誰ーん、こん店先に、遊び人風のカッコの良い男性が現れ、残ったもの全部買って行くよ。早ょ帰りたかろう^ ^、て、まさに大人買いしてもろた、びっくいすぅ!思わず「手羽先もですか?」もちろん、全部買って行くよ!めっちゃ男じゃった、して、手羽先に執着したウチは「手羽先もですか?」また聞いた!本当にありがとうございました😊して、因みに、その日の賄いは、どんこん残ったチマキじゃった。

近頃の出来事

vol.33 「物騒な世の中」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。やっと寒む~なり、冷え性のウチは辛い季節に突入してきた。して、10月20日の「削ろう会in久留米」の出店も無事終わり、沢山の大工さんの職人技ば遠くながら、見学したよ。しかもばい、なんと全国大会でも、滅多に出せない「3ミクロン」の削り節じゃなかった、鉋屑が、出たそうです。是非、来年もやってほしいち、思ってます。んで、近頃、老人を狙った物騒な事件のニュースが、目につく。しかも、しょうもない、やさ男の犯人ばっか、情けない。で、昨日の夜、23時頃帰宅。マンションの前に町の水道屋さんの、軽自動車が止まっとった。福岡ナンバーやったけん、こげなん夜遅そーに、ばさろ高っかろー思いながら、エレベーターを降りたら、お隣さんの部屋の前に、工具箱が。何か壊れたちゃろうね、ち思い家ば開けると、目の前に母ちゃんが、猫の琳ちゃんを、小脇に抱え、隣に作業員はいるか?と何でかわからんちゃけど、小声で聞いてきた。「ん?」思いようと聞くと、琳ちゃんが、落ち着きなく、リビングと玄関を徘徊しよったけん、おかしいちおもて、琳を小脇に抱え、杖を付き、玄関を開けると、隣に作業員がおったけん、こげなん、夜中になにしてるんですか?と聞き、して、何でか知らんちゃけど、大声で「私は杖を持ってるとよー!!」おらんだらしぃ。向こうは、ゲラゲラ笑いながら、給湯器の修理です。とかわされたらしいちゃけど、普通隣の作業員さんに、聞かんめーもん。猫もびっくぃしたろ。近頃は物騒やけんねーち、言い訳しよった(-_-;ウチの母ちゃんは、道端・バスの中やらで、知らん人に突然ブチ切れして、喧嘩吹っ掛けるけん、こっちん方が、物騒で仕方がない。

近頃の出来事

vol.32「あいさつ」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは!廣田です。今年も夏の暑かった!!身体もどげんかなりそうな、日々でした。して、近頃の腹んたつ出来事が多すぎて、イライラしまくり、更年期障害が、勃発したんじゃね~~やら、心配してます。ある日の事、「〇〇青果でーす。営業にきました」何ヶ月か前、コラムでも書いたちゃけど、CMで西郷さんと犬の着ぐるみば着せられた〇〇青果の営業!ウチが激怒して本社に電話したやつ。「ウチは、アンタ所とは取引せん」ち言うと、何故?と尋ねる、アンタとこのCMの社長と専務の話たい(怒)したら、なんと、あーっと納得したちゃけど、「あれは、実はウチの、人事部です」げなっ。余計たちが悪い、さっさと帰ってもろた。して、なんかようわからんちゃけど、近頃の、ウチからしたら、若か者は、挨拶もしきらん。父ちゃん母ちゃんの尻から着いて来とって、「いらっしゃいませー こんにちは!」ち、言うたっちゃ、「こんにちは」も言い切らん。常々思うちゃけど、挨拶しときゃ、トラブル発生したっちゃ、トラブルにはならん。人と人の繋がりやけんね。して、こんにちは、ち言い切らんくせに、ある団体の広告ば、とりに来た(激)えへへっと笑いながら、1万円です。げなっ。ウチの気性では、納得出来んけん、父ちゃん母ちゃんの尻から着いて来とって、こんにちはも言い切らん奴には、広告はやらん。その団体の集まりも他所でしよるちゃけん、そこからもろうて来い!ち、言ったら「そのように言われたち、親父に報告します」・・・親父?誰?ち聞いたら上の者です。ちょーいと、普通の組織の団体ちゃろもん?言葉も知らんとか?ウチが時代についていってないのか?で、一言「絶対に報告せれよ、その親父に」ち言ったら、唇とんがらせながら、腹けーて帰って行った。やっぱ、挨拶と人と人の繋がりは大事だと思う。

近頃の出来事

vol.31「出店の予告」

​上海酒家 店長 廣田 麻美

 こんにちは、廣田です。お盆も過ぎたちゃけど、暑~っうして、どんこんいかん(汗)

 して、お陰様で、漸く肋骨も治ったみたいです。「肋骨大丈夫?」と何人もの方から聞かれ、「SECONDのコラム、読まれたんですか(驚)なんか、すみません」ち、お辞儀をした。ありがとうございます。ウチの母ちゃんが、あんた頭がおかしか人ち思われとるやろうね!ち言うけん、嘘は書いてないと、堂々と言った。マスターもアル中と呟いた(-_-;

 んで、今年も水の祭典久留米祭りで、出店で生ビール売りながら、昼からずーっと飲みよった。し~かし、全部汗で流れ、全く酔っ払う事も無く、転ぶ事も無く、なんかめっちゃ、楽しかった(笑)して、毎回たまに、風変わりな人が、現れ、意味不明な言葉を発し、周りばドン引きさせて、購入もせんで、一生懸命ウチに、話かけ去って行くちゃんね。私は言いたい「買うていかんかい(怒)」集まった友達が、麻美ちゃんが呼びよるちゃろね、ち、言いよる。多分、ウチには呼び寄せるパワーがあるちゃろっ。麻美パワーが!全く自慢にはならんちゃけど・・・ウチの近くの美香ちゃんは、「ホント、この文章の割には、麻美ちゃん、店では、しれっとしとるもんね」ち言う(驚)もしかしたら、店ではツンデレとか、思われとるかも知れんけど、そげなん事は無かですばい内弁慶なだけです。して、今回の予告、で~す。毎年、恒例の「筑後SAKEフェスタ2024」10月12日(土)・13日(日)久留米シティプラザ六角堂広場、で出店しとるけん、見学がてら(見世物扱い)、是非来てくださいね、待っとうよ‼

 ばってん、ウチは主催者側やけん、酒は飲まれんけん、しれっとしとるかもしれんけど、「まみちゃん」と言われると「はいは~い」て、言うけん、お気軽に声かけしてください。( `・∀・´)ノヨロシクです。

bottom of page