top of page
コラムページアイコン.jpg
​情報紙 SECOND

SECOND Column Page

近頃の出来事

vol.41

​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。いや〜今年の夏は痺れますな!暑っうして、ドゥルドゥルの汗だらけです。

ウチの方は、仕事の用事で外に出る事が多く、首にタオルば巻いてさるきよる。小っちゃい扇風機ば、顔に当たるとが、流行っとうごたるけど。近頃の挨拶、暑いねーから始まり、久留米祭りはどげんじゃろか?暑かろうね!と、皆気持ちは、水の祭典にウキウキしよるごたるねー❤️して、こっげん暑い中、メニューに冷やし中華もあるけど、具沢山のチャンポンやら金ゴマ担々麺の売上が良く、汗を拭きながら、完食されてる。ウチ達も、昼の賄いは、夏の定番の食べ物、素麺やら冷麺ばさけ、支那麺・担々麺は完食!夏は飲み物は冷たい物を好み、お腹が冷えるからかな?ご飯も、モリモリ食べ、ラーメンのスープも飲み干し、やっぱ、ウチのラーメン美味えにゃーと思い、おご馳走様でしたと感謝を言いよるけど、晩御飯の賄いは、しょっちゅう揉めよる。野菜派&牛肉大好きと肉派&牛肉嫌いの対決やけん、材料を買うてきた人の勝ちやんね!結局、調理の仕方まで問われる。コレも困った!この様な味でお願いしますと言うと、その味付けで賄い完成!

毎日、毎日、ご飯作って頂いてありがとうございます😊感謝

近頃の出来事

vol.40「雨の日」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。毎日蒸し蒸し、お暑っうございます。

今日は、昼から土砂降りの中、病院の定期検査に!血液検査の数値も下がり良かったです。して、病院の帰り、大雨の中、タクシーも居らんし、久しぶりにバスで、帰宅すっかねち思ったら、バス停に長蛇の列。やっとこさ、バスに乗り込んだら、チョー満員なのに、目の前の席が空いとった!二人掛けの通路側が。何故?と確認したら、窓際に土偶のごたる女性が座っとって、手荷物ば、膝の上に乗せんで、左横に置いとっと!ちょいと、このバスの中は、溢れるごつ人が乗っとっとに、ありえんやろっ?ち、思いながら,ウチは、ごめんなさいねー、と言いながら、その荷物に乗った。数日の絶食で、思考回路ゼロやったけーん。土偶は、ムッとしながら、荷物どけたっちゃけど(笑) 

しっかし、どげん考えても、乗り降り口にまで、人が溢れとるとに、荷物を膝の上に乗せない、マナー違反が、罷り通るのも、不思議ちゃ不思議!んで、バスから降りる時も、めっちゃギューギューで、前にも進めず、降りるので通して下さいち、叫びながら、降りたっちゃけど、これが通勤ラッシュ。初体験(ドキっ)として・・・うんざりした!

とても雨の日の移動は、めっちゃ大変やけん、早ょ、カラリとした夏がこんじゃかち、夏女のウチは、つくづく思った!

近頃の出来事

vol.39「入院」
​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。先月は、SECONDのコラムの締め切り日に、どんこん腹が痛とーして、お休みをしてました。編集長に、本当にご迷惑おかけしましたことをお詫び申し上げます。全くウチの不摂生の賜物です(-_-;。アルコールが、ウチの身体を蝕んどるげなっ!廣田家の家訓は、「酒は百薬の長」は、間違いかも知れん!して、入院中は絶食ばせにゃんし、飯を食いたいと涙が出た程辛かった。十日ぶりに、病院食を食べた日は、あまりの美味しさに感動した(涙)して、久留米医大の病院食は、マジで最高!美味しゅうございます♪献立ば、1時間起きに閲覧した程。

その日は、器の底の抜けるちゃなかろうか?ちゅう位、お粥やら、惣菜を箸でほじくり返して口に運んだ、うんとね、身体に染み込むちゃろね、吸収する感じやんね。

して、学んだ、腹が減っとる時は、黄金の国ジパング産じゃなくても、美味いちゅう事ば!○○産でも、染み込まんでも、栄養価も高い、ぐだぐだ言わんで食べなはーれみたいな感じでした(笑) 

絶食療法は、たまに良いちゃろけど、応えました。健康第一です。

近頃の出来事

vol.38「特殊詐欺攻略法」

​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。して、こがしこニュースで、詐欺のかけこの報道がありよるのに、携帯が鳴る。非通知設定から。廣田麻美さんでしょうか?警視庁2課からですが、今よろしいでしょうか?特殊詐欺に関わっていると情報を掴みました。
1月は、丁度、人力屋でエビ天うどんば食いつき始めやったけん「はぁ?今、うどん食いよるけん、忙しかったい(怒)」とブチっと切った。3月は07052100110から、丁度暇やったけん、相手をしてやる事にした。「警視庁?2課?何で県警じゃない、庁から電話があると?」ち聞いたら、廣田さんの口座がある特殊詐欺で使われている事がわかりました。なので、警視庁からかけてます。げなっ!ほぉっ、ち頷き、「して、何で警視庁?」5回位聞いたら、イライラした口調で、「本当に警視庁です(怒)」ち、ペラペラと東京の住所を言い「メトロポリス駅の真向かいです。」んで、何で警視庁?ち又聞いたら「アナタでは話に成らない、切りますよ」げなっ!いやいや、アンタからかけてきとっちゃけん、切られちゃ困るちゃけど、もっとロングなトークをしようよ。ち持ち掛けたちゃけど、嫌です。げなっ!嫌ち言われても・・・して、もしかしてミャンマーからかけてきよっと?どうせ、電話代、アンタ持ちやけん、ウチは構わんよ。して、もっともっと大嘘を付け、嘘が足らない、警視庁は「桜田門駅のそば」ぞっ!したら、切りやがった。チっ(怒)番号分かっとるちゃけん、かけ直しちゃろうと思ったが辞めた(笑)
ところで、皆さんは、詐欺の電話は、ウチの様に相手にせんで、素早く切ってくださいネ!!

近頃の出来事

vol.37「六ツ門の発展」

​上海酒家 店長 廣田 麻美

こんにちは、廣田です。今日は、にゃんにゃんにゃんの日、どんこん寒む~して、梅も咲いとらんげなっ!

肺気腫やけん、歩くともままならず、チャリで移動しよるちゃけど、三井住友銀行が、東町に移動。

ほぼ毎日いかんといかんけん、非常に不便、隣の隣の町やけど、息も絶え絶え到着すっと、昨日やら、チャリのおっさんに、危うく轢かれそうになったちゃけん。又もや、向こうが悪いとに、喧嘩勃発!しからしか(怒)六ツ門が段々と寂しくなってきた・・・して、たまに、お弁当の配達で、県庁所在地のある市に行くとばってん、搬入する時に、毎回、警備員室で、会社名、連絡先、車両番号の報告せないかんちゃけど、その度聞かれるのが、久留米の何処から来たね?

六ツ門です。ち答えると「あ~あの寂れた町ね!うちはオリンピックがあったけん、華やかだもんね!」げなっ(涙)びっくぃすぅ。

おめぇからは、言われたくない!おめぇが誘致したっちゃなかろうもん!モヤモヤすぅ。

どの口が言いよっとか(ムカつく)この口か!たいがいにしとけよ。毎回毎回皆さん、どうか、どうか六ツ門が発展しますようご協力お願いします。

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • ブラックInstagramのアイコン
©︎freepaper_second
顧問弁護士:ことまる法律事務所
bottom of page